ソフトウェアサポート

パソコン決裁で使用されている語句についての説明

この文章は、[パソコン決裁]のマニュアルやヘルプで使用されている語句について説明されています。

作成日:
2008.10.03
最終更新日:
2021.01.13

関連製品

回答

内容
語句の説明
  • 印鑑データ(ファイル)

  • 印鑑データは、パソコン決裁で捺印する印鑑のデータファイルを示します。

  • 印鑑セットアップ元ファイル(IPX/IDXファイル)

  • 印鑑セットアップ元ファイルは、パソコン決裁で取り扱われる印鑑データの元となるファイルです。印鑑セットアップ元ファイルには、カスタマーサイトや専用申込用紙でお客様が申込いただいた、ユーザに関する情報と印面に関する情報が登録されております。管理ツールではこのファイルを使って、実際に利用するユーザと電子印鑑を追加します。以前のバージョンでは、印鑑セットアップ元ファイルは3種類のファイル(拡張子がそれぞれ.IDX/.DAT/.INFのファイル)でフロッピーディスクなどでお届けしておりました。新しいバージョンからは、1種類のファイル(拡張子が.IPXのファイル)でカスタマーサイトからダウンロードでのご提供に変わりました。

  • 捺印用印鑑データファイル(DSMファイル)

  • 捺印用印鑑データファイルは、パソコン決裁で実際に捺印する際に参照を行うファイルです。捺印用印鑑データファイルには、管理ツールで設定されたユーザおよび印鑑データに関する設定情報が登録されており、捺印アプリケーションはこの設定に沿って電子ファイルに電子印鑑を捺印する操作を行います。

  • 捺印用印鑑データグループファイル(DSMXファイル)

  • 捺印用印鑑データグループファイルは、[パソコン決裁6 管理ツール]で新しく追加されました。[パソコン決裁6および7 管理ツール]で一覧に追加された[捺印用印鑑データファイル]の場所と認証方法などが保存されています。このファイルを次回[パソコン決裁6および7 管理ツール]で開くことで、一覧で追加された複数の[捺印用印鑑データファイル]を開くことができるようになります。

  • 管理ツール(管理者ツール)

  • 管理ツール(管理者ツール)は実際にユーザが捺印操作を行う場合に、参照を行う[捺印用印鑑データファイル]を作成するツールです。その他に、[印鑑セットアップ元ファイル]を利用して新しいユーザ、印鑑データの追加を行ったり、追加されたユーザのプロパティを編集することもできます。また、捺印操作を行った際に記録された履歴データ(捺印ログ)の表示も行います。

  • 捺印ツール

  • 捺印ツールは実際にユーザが捺印操作を行うツールです。参照された[捺印用印鑑データファイル]からユーザ認証を行い、捺印対象のアプリケーションファイルに捺印を行います。捺印ツールは、その用途に応じて[オートプロテクトワード捺印ツール][オートプロテクトエクセル捺印ツール][Acrobat用 捺印ツール][Docuworks用 捺印ツール]などの種類があります。

  • 捺印用印鑑データファイルの管理者パスワード(開くパスワード)

  • 捺印用印鑑データファイルの管理者パスワード(新しいパソコン決裁では[開くパスワード]に名称が変更されました)は、管理ツールで[捺印用印鑑データファイル]を開く際に入力するパスワードです。このパスワードは、[捺印用印鑑データファイル]を作成する際に任意で設定可能な文字列になります。

 
  • 印鑑セットアップ元ファイルの管理者パスワード

  • 印鑑セットアップ元ファイルの管理者パスワードは、管理ツールでフロッピーディスクなどで届いた[印鑑セットアップ元ファイル]を開く際に入力するパスワードです。このパスワードは、[印鑑セットアップ元ファイル]を製造する際に出荷時の既定のパスワード(既定値のパスワードについては、管理者ツールのマニュアルに記載されています)が設定されています。新しいパソコン決裁では、出荷時の既定パスワードが設定されている場合に入力の必要はありません。

パソコン決裁 サポートおよびダウンロードに表示および含まれている情報は、いかなる保証もない現状で提供されるものです。 シヤチハタ株式会社およびその関連会社は、特定の目的への適合性を含めて、これらの情報について一切の保証をいたしません。 さらに、シヤチハタ株式会社およびその関連会社は、本情報を利用した使用結果などについても、いかなる表明・保証も行ないません。 シヤチハタ株式会社およびその関連会社は書面による一切の情報提供またはアドバイスなどは、保証を意味するものではなく、かつ免責条項の範囲を狭めるものではありません。 シヤチハタ株式会社とその関連会社 およびこれらの者の供給者は、どのような状況下においてもその結果的損害などの全ての損害に対して、一切責任を負いません。 なお、本文書においては、文書の体裁上の都合により製品名の表記において商標登録表示、その他の商標表示を省略している場合がありますので、予めご了解ください。